防犯訓練〜さすまたの使い方〜

9月16日にスクールサポーターの警察官の方をお招きして「防犯訓練」を行いました。
安全のため詳細は明かせませんが、さすまたの使い方やその特性について学び、実際にさすまたを手に実践!レクチャーを受けました。

「不審者だと思って思いっきり押してください!」との指示で、遠慮なく突進!実際にやってみることで、緊急事態の時にどんなことが起こりうるか想像することができました。

SA.jpg

さとがおかキンダーガーデンでは、日頃の安全点検・確認に加え、緊急時の対応についてその道のプロフェッショナルの方をお招きして講習を受けたり、安全と防災・防犯について意識を高めています。
なによりもまず、日々の保育のなかでの職員間のコミュニケーションを円滑にして、ホウレンソウ(報連相)を密におこなうことを心がけています。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント