年長さんの田植え体験!


五月晴れの空のした、年長さんが田植えに挑戦しました!

長ズボンに長袖をINして、その上からハイソックスを履き込み苗を持っていざ田んぼへ!


足を踏み入れた瞬間、「うわーっ!!!気持ちいいー!!!!なんかもにょもにょするー!」と歓声が。いつも遊んで慣れ親しんだ園庭の泥との違いに大興奮!

「この田んぼでお米ができるんだね」と話したら、「え…?これが…ご飯になるの!?」とびっくり仰天、目をまん丸にして田んぼを見渡す姿も。百聞は一見に如かず、まさに体験が知識をとび超えた瞬間!

今回の田植えを企画してくださったおじいちゃんたちの代表、サトウさんから手順の説明をききます。苗のかたまりから、自分の年の数だけ、ほぐします。


5歳だから…こう?足元に気を取られてなかなかほぐれず…


7.jpg

それはちょっと多いかな??

田んぼに張ったロープの印に沿って、苗が倒れないように植えていくよ

12_20220522235858e49.jpg

尻もちをついたり、となりのひとが尻もちをついたのが跳ねたりでドロドロに!でも様になってきたでしょう?

9.jpg

11_20220522235857dde.jpg

お米をつくるって、本当に大変なんだ。

13.jpg

おてんとさんがピカピカに光って暑いくらい。最高の田植え日和でした。おじいちゃんたち、ありがとうございました一生懸命に植えた苗も年長さんも、雨にも負けず風にも負けず、すくすく大きくなりますように!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント