2021/12/28
メリークリスマス!
今日はさとKINのクリスマスパーティー!0歳児もヘキサゴンに集まった。みんなでクリスマスのお歌うたって・・
そうなの。1番のお楽しみは保育士の人形劇『3匹のこぶた』。7~8年ぶりにやるから、セットも作り直しだし、指人形の色もさめ、小道具もつくらなくちゃって。学期末のご多忙の中、何とか頑張って練習しました。

ほんの一部ですが、こんな感じ。文句ばっかりで、ぶつぶつ屋さんの1番お兄ちゃんがブ~ちゃん。2ばんめのお兄ちゃんは、くたびれ屋さんのフ~ちゃん。一番小さな頑張り屋さんがウ~ちゃん。私が子どものころ、NHK のこども番組でやっていた着ぐるみ劇と絵本の『3匹のこぶた』を合わせたシナリオを作ったんだよね。

もう、こども達は笑いあり、オオカミの曲に合わせて、オオカミさんが出てくるシーンはドキドキありだったりで、30分のロング劇を真剣に見てくれましたよ。

拍手喝さいの劇の後は、新任の保育士によるマジックシアター。なんで?どうして????なシアター。私なんて本気で質問に答えちゃった


それから、年長さんがそれぞれに楽器を持って♪赤鼻のトナカイ♪をご披露。リズムにのって一生懸命に楽器を鳴らしてました。可愛かったよ(^-^)/

パーティーのだいご味はなんたって、ご飯!特別メニューは一人150g越えのハンバーグステーキやブロッコリーと人参で飾られたツリーサラダ。


おやつは、イチゴのシフォンケーキだったのに、写真撮る前に食べちゃった♪(o・ω・)ノ)) どれもこれも美味しかったです!そして午睡後には、いつの間にかさとKINに来てくれたサンタさんから、とっても素敵なプレゼントをもらって、大満足の1日でした。
今日で今年は最後の保育日です。園は3日までお休み。どうぞ事故なく、健康で健やかな新年をお迎えください。よいお年を!
スポンサーサイト
コメント